こんにちは!ときのしま動物病院です。
今年も狂犬病予防接種のシーズンが始まりました。
わんちゃんを感染から守るため、忘れずに受けましょう。
狂犬病予防接種はなぜ必要なの?
狂犬病は、狂犬病ウイルスによって引き起こされ、発症するとほぼ100%の確率で死亡してしまう病気です。
日本では長年にわたる予防対策により、現在、国内での発生はありません。
しかし世界的にはまだまだ多くの国で発生しており、海外からウイルスが持ち込まれるリスクもゼロではありません。
そのため、日本でも毎年の狂犬病予防接種が法律で義務付けられています。
災害時などによる万が一の感染リスクを防ぐためにも、しっかり予防することが重要です。
フィラリア検査も同時に受けられます!
春は狂犬病予防だけでなく、フィラリア予防のスタート時期でもあります。
フィラリア症は、蚊を介して犬の体内に寄生虫が入り、心臓や肺の血管にダメージを与える病気です。
放置すると命に関わることもあるため、毎年の検査と5月~12月の予防薬の投与が欠かせません。
当院では、狂犬病予防接種と同時にフィラリア検査を受けることが可能です。
一度の来院でまとめて済ませられるので、わんちゃんへの負担も軽減できます。
不安を減らすためにできること
この時期は、狂犬病予防接種やフィラリア検査を希望される方で混雑しやすくなります。
スムーズにご案内できるよう、事前にご予約をお願いいたします。
空きがある場合は当日でも予約できます。
まずはお電話ください。
ときのしま動物病院Tel:0586-51-1600
普段より混雑していると、ワンちゃんやネコちゃんにとってストレスになることもあります。
来院前に不安を和らげるお薬を使用することもできますので、ご希望の方はお気軽にご相談ください。
また、ネコちゃんの場合は混雑する時間帯を避けたり、静かな部屋でお待ちいただくことも可能です。
病院に来ること自体が恐怖にならないよう、できる限り負担を減らす方法をご提案できますので、気になることがあればぜひご相談ください。